このページでは、ラーメン屋として出店するエリアを決めた後で考えるべき、店舗物件の選び方について解説しています。どれほど好立地の環境でラーメン屋を開業できたとしても物件選びが不十分であれば安定的な経営は困難になるため、まずは基本を把握しておきましょう。
飲食店として入居可能な物件を探す際、そもそもラーメン屋が入居可能なテナントや物件なのか最初に確認しなければなりません。
飲食店と一口にいっても、大量の臭いや煙が発生する重飲食と、一般的な吸排気システムなどでまかなえる軽飲食では、必要な設備の条件や周囲への影響も異なってきます。そのため、例えば軽飲食は可能であるものの重飲食は不可といったテナント条件が定められているケースも少なくありません。
ただし、軽飲食を前提とした貸店舗などであっても、ラーメン屋のオーナーがきちんと排気・排水設備などを導入して整備することで営業許可が下りる場合もあるでしょう。
ラーメン屋を経営する上で店舗の規模や面積も重要なポイントです。
面積が狭すぎれば収容できる顧客数の上限が小さくなり、集客性や利益率が低下します。一方、面積が大きすぎれば接客サービスの許容範囲を超えた客が来店してしまったり、家賃が高くて収益性が低下してしまったりといったリスクにもつながりかねません。
また、店内面積の広さや体積は空調費用や照明費用といったランニングコストにも直結するポイントです。
そのため、自社が想定する事業プランに相応しい面積の店舗を探すようにしてください。
ロードサイドのラーメン屋などの場合、当然ながら車で訪れる客を見込むため駐車場の有無は重要なポイントになります。
店として専用の駐車場を確保できれば顧客サービスの向上につながりますが、常に空きスペースが生じているような場合、その分の土地の賃料は無駄なコストになってしまいます。
また駐車場として自社の占有スペースを確保できない場合、近隣のコインパーキングなどと提携することも可能ですが、その場合はランニングコストとして提携にかかる費用なども考えなければなりません。
自分の土地で店舗を建ててラーメン屋を開業するような場合でなければ、基本的に店舗を借りてラーメン屋を経営するに当たって毎月の賃料の支払いが発生します。
店舗の売上げや経営状況に関係なく、家賃は必ず支払わなければならない費用であり、いっそ1ヶ月ずっと店を閉めていて光熱費や水道代を抑えられたとしても、家賃だけは変わることなく請求されます。
そのため、家賃を支払ってもキャッシュフローが破綻しない範囲で物件を選ぶことが重要です。
ラーメン屋を含めて飲食店を開業する上で、店舗物件が「スケルトン物件」か「居抜き物件」かといったことはとても重要なポイントです。
スケルトン物件とは、飲食店を開業・運営するに当たって必要な設備や内装などが存在せず、建物躯体で貸し出されている物件を指します。スケルトン物件の場合、一から内装工事や設備の設置工事などを行わなければならないため、オーナーとしてこだわりを追求しやすい反面、開業までの初期投資と準備期間が増大してしまうといったデメリットもあります。
一方の居抜き物件とは、飲食店の開業に当たって必要な設備等がすでにそろっている状態の物件です。一般的に、以前の入居者が使用していた設備等がそのまま残されているような場合が居抜き物件であり、初期コストの額を抑えつつ開業準備を進めることができます。ただし、あらかじめ存在している設備や内装といった条件の範囲内でプランニングしなければなりません。
どれほど魅力的で好条件の物件が見つかっても、そもそも客が訪れにくいエリアやラーメン屋へのニーズがない地域であれば、安定してラーメン屋を経営していくことは困難です。
そのため、物件選びを始める前に、どのような場所や立地条件でラーメン屋を出店するのかエリア選びを行っておくことが大切になります。
以下のページでは、物件選びの前段階として立地選びを行うために不可欠なポイントや具体的な考え方を解説していますので、ぜひ参考としてご活用ください。
ラーメン屋を開業した後、自分が理想とする経営を目指していくためには事前にしっかりと条件に合致した物件選びを行わなければなりません。ただし、ラーメン屋として適正な物件選びを行う際に、詳細なチェックやシミュレーションを進めて行くためには正しい知識やノウハウ、経験が必要になることも事実です。
フランチャイズを活用してラーメン屋を開業する場合、それぞれのフランチャイズ本部がつちかってきた知見やノウハウを提供してくれたり、いっそ物件選びや事前調査まで幅広くサポートしてくれたりするため、ラーメン屋の経営者としてすでに十分な経験と覚悟を備えていない場合はフランチャイズのようなプロに相談することがおすすめです。
【選定条件】
Googleで「ラーメン フランチャイズ」と検索しヒットした企業50社の公式HPを調査(2023年4月18日調査時点)。
全50社のうち店舗数の多い順で10社を調査し、ロイヤリティのない5社から、下記の条件で3社を選定しています。
・麺場 田所商店…5社のうち最もサポートの幅が広く、物件/立地サポート、開業前サポート、求人サポート、開業後サポートを行っている企業
・TAKEYOU…屋号、店舗デザインを自由に設定でき、提供する麵やスープの選択肢が5社のうち最も多い企業
・町田商店…研修期間が最短で5日間と、5社のうち最も短く、開業までの期間が短い企業