ラーメン屋フランチャイズの秘伝書
ラーメン屋フランチャイズの秘伝書 » ラーメン屋をフランチャイズで始める基礎知識 » ラーメン屋のテイクアウト販売

ラーメン屋のテイクアウト販売

需要があるラーメン屋のテイクアウト

需要が高まりつつあるテイクアウト関連ですがラーメン店でもテイクアウトを導入している店舗はあります。テイクアウト以前に日本のラーメン店には「出前」という文化があります。出前専門のラーメン店があることはみなさんご存じだと思います。ラーメン屋にはテイクアウトの需要が大いにあると言えるでしょう。

テイクアウトを始めるために必要な準備

テイクアウトを始めるにあたって必要な準備を主な3点としてまとめてみました。

営業許可関連

現在営業している店舗でテイクアウトを行う場合は特別に許可を得たり、資格を取得したりする必要はありません。飲食店営業許可の範囲で行うため、今まで通り衛生面に気を付けて販売してください。※アルコール類をテイクアウトで販売する場合は「酒類販売業免許」が必要となります。

広告物の準備

せっかくテイクアウトを始めたとしてもそれをお客様が知らなければ却って無駄な投資となってしまいます。テイクアウトを始めた旨を伝えるチラシを配ったり、SNSを活用して宣伝したりすることが大切です。インターネット上でテイクアウト可能な店舗を取り扱っているサイトもありますのでそれに登録してみるのもいいかもしれません。

梱包材の仕入れ

テイクアウトを始めるにあたって大事なのは梱包材の存在です。特に汁物であるラーメンは液漏れが大敵となります。せっかく頼んでくれたお客様も持ち帰った際にスープが漏れていた場合はがっかりしてしまいます。液漏れをしないことが第一条件でしょう。

さらに梱包材の見た目も大事になってきます。外食であるラーメンを楽しみにしているお客様も多く、あまりに簡素な容器の場合は特別な体験を届けることができません。食事という時間をより満足したものにするためにある程度容器のデザインや素材、使い勝手にこだわることは大切です。

ラーメンの味を左右する!テイクアウト用の容器の種類

近年訪れたテイクアウト需要によって、ラーメン業界にもテイクアウトの需要が生まれています。ラーメンのテイクアウトでは麺が伸びてしまうことが一番懸念されるポイント。せっかくおいしいラーメンを提供しても食べるころにはのびておいしくなくなってしまうことでしょう。そうなってしまうとリピーターは望めません。その問題を解決するためのテイクアウト方式についてまとめてみました。

「麺・具」「スープ」の2層式

麺と具を上層に、スープを下層に分けたタイプのテイクアウト方式。麺が伸びることを防ぐ効果があり、時間がたってもおいしく頂けることがメリットです。デメリットとしては容器代のコストが若干多くかかってしまいます。

「麺・具」「スープ」のフィルム2層式

こちらも麺と具・スープに分かれていますが、2つの層をフィルムで分けるテイクアウト方式となります。フィルムを引き抜くことで盛り付けがそのままで食べられるという手軽さがあります。

鍋を持参してもらう

変わり種になりますが、鍋を持参してもらうというテイクアウト方式もあります。持参した鍋にラーメンを入れて持ち帰るため、容器代等はかかりません。プラスチックなどの容器を使わないため環境にも優しい方式となります。

違法営業にならないために気をつけるポイント

1.保健所への申請

食品を扱うため保健所への申請が必要な場合があります。

例えばラーメンをテイクアウトする場合「麺類製造業」の許可が必要になる地域もあるようです。ラーメンの具としてポピュラーなチャーシューは単体で販売することは「食肉製品製造業」の許可が必要となります。

ラーメンの具として提供する場合は「飲食店営業許可」があれば違反になりません。テイクアウト需要の高まりによって、保健所への問い合わせが殺到しています。様々なケースが存在するため、早めの確認を心がけましょう。

2.衛生管理の徹底

食品を扱う事業者にとっては一番の問題点である食中毒。ラーメン屋さんもその点は同じです。テイクアウトの場合は賞味期限、消費期限の表示は特に義務付けられていません。だからといって持ち帰ったあとは知らぬ存ぜぬではすみません。食品を提供してから、食べるまでタイムラグがあることを念頭に置き、いつも以上に衛生管理に気を付けることが大切です。

3.店舗で作ったラーメンの提供場所

調理場所と提供場所が違うためこれは違反となります。同様にキッチンカーなどの移動販売の場合も現在取得している飲食店営業許可では違反になりますので注意するようにしましょう。

実店舗でやるべきこと

保健所への届け出

現在飲食店を開業している場合営業許可は基本的に必要ありません。しかし、飲食業でもアルコールや菓子類の例外はあります。そのためテイクアウトを開始する旨を保健所に相談してみましょう。保健所のお墨付きをもらうことで安心して営業を行うことができます。

お店の宣伝

テイクアウト需要が高まっており、テイクアウトから入ってくる新規のお客様も多く望めます。実店舗の前にのぼりや看板を設置し、テイクアウトを行っている旨をしっかりと伝えましょう。

特に効果的なのがGoogleなどの検索サイトで店舗を検索した際にテイクアウト可能かどうかの記述がされている場合があります。検索サイトでオーナーとして自分の店舗の情報を更新することでテイクアウト需要があるお客様を少しでも多く取り込めるようにしておくことも大事です。

低コストで運営、
稼いだ分が丸ごと利益になる!
ラーメン屋フランチャイズ3選
ロイヤリティ0円&集客しやすい!
【ニーズ別】
ラーメンフランチャイズ3選
本部のサポートを受けられる、ノウハウを学べるなど多くの利点がありますが、フランチャイズによってその特徴はさまざま。
ここでは、ロイヤリティのないラーメンフランチャイズのうち、店舗数が多くてブランド力のある3社を詳しくご紹介します。
味噌ラーメン一本!
本物志向でリピーターを獲得したい飲食経験者なら
麺場 田所商店
田所商店
引用元:麺場 田所商店公式HP
https://try-international.co.jp/franchise/
特徴
  • 「味噌」にこだわり、北海道・信州味噌などさまざまな味噌を使用した味噌らーめん専門店
  • 妥協しない研修制度により「本物」の職人を育て、お店の味を好きになってもらうやりがいを感じられる

田所商店の
公式HPで
加盟条件をみる

電話で問い合わせる

田所商店について
もっと詳しく知る

屋号もメニューも自由!
個人店らしさを演出したい
飲食経験者
なら
TAKEYOU
TAKEYOU
引用元:TAKEYOU公式HP
https://ramenpro.com/
特徴
  • オリジナルブランドで開業し個人店としての魅力を積極的にアピールしつつ、サポートも受けられる
  • 100種類以上の麺、20種類以上のカエシから自分好みのものをチョイス。調理経験が浅くても安定した味を実現

TAKEYOUの
公式HPで
加盟条件をみる

電話で問い合わせる

TAKEYOUについて
もっと詳しく知る

職人・仕込みは不要!
事業をスピード拡大させたい
飲食未経験者なら
町田商店
町田商店
引用元:町田商店公式HP
https://ramenshugyo.com/partner_gift/
特徴
  • 経験者は5日程、未経験者は10~14日程の研修で開業が可能。かつ何日受けても研修費は無料
  • 届いたラーメンスープを使用するセントラルキッチン方式のため、職人・仕込みの必要なし

町田商店の
公式HPで
加盟条件をみる

電話で問い合わせる

町田商店について
もっと詳しく知る

【選定条件】
Googleで「ラーメン フランチャイズ」と検索しヒットした企業50社の公式HPを調査(2023年4月18日調査時点)。
全50社のうち店舗数の多い順で10社を調査し、ロイヤリティのない5社から、下記の条件で3社を選定しています。
・麺場 田所商店…5社のうち最もサポートの幅が広く、物件/立地サポート、開業前サポート、求人サポート、開業後サポートを行っている企業
・TAKEYOU…屋号、店舗デザインを自由に設定でき、提供する麵やスープの選択肢が5社のうち最も多い企業
・町田商店…研修期間が最短で5日間と、5社のうち最も短く、開業までの期間が短い企業