濃厚な「豚骨醤油」と、クリーミーな「とんこつ」の2本を柱としているばんから。創業以来、海外にも店舗を拡大してきました。ここでは、ばんからのフランチャイズの特徴などについて詳しくまとめています。
ばんからは1998年2月に創業。濃厚な味の「豚骨醤油」とクリーミーで臭みのない「とんこつ」をメインに、ラーメンを提供しているラーメン店です。お客のさまざまな好みやその日の気分で選んでもらえるよう、味噌や担々麺など6カテゴリのメニューを展開。毎日通っても飽きない幅広いラインナップで、リピート顧客を獲得しています。
「ラーメンを提供する」のではなく、ラーメンによって「元気を提供する」ラーメン店。ばんからは、今後も世の中に元気を与えるべく、ラーメン作りにまい進していきます。
フランチャイズの基本データ(※2023年5月調査時点) | |
---|---|
展開店舗数 | 日本国内34店舗(ラーメン派出所含む)・世界8店舗 |
加盟金 | 302万5千円(税込) |
物件・設備 | 公式HPに記載がありませんでした。 |
ロイヤリティ | 月額売上高の4% |
本サイトでは、「安定経営」「オリジナリティ」「早期開業」3つのニーズ別におすすめのラーメン屋フランチャイズをご紹介しています。気になる方はぜひそちらも併せてご覧ください。
日本で飲食店を開業したいと考えていた時、ばんからの店でラーメンを食べて美味しさに感動し、オーナー募集の話をチャンスだと思いました。少しの初期費用と一部のスタッフを準備しただけで、その他は本部がトータルで支援してくれたため、準備期間も少なくて済みました。急に休む人がいるなど、人材には少し苦労しました。でも本部がサポートしてくれたおかげで、困難も一緒に乗り越えてくることができました。
普通のラーメン屋さんでは教えてくれない「経営」を学べ、「運営」もスムーズに行えています。これが自分自身、いちばん成長できた事だと感じています。ただラーメン作り、提供するだけではなく、一番大切な「どうすればお客様に還元できるのか?」そして「利益を積み上げていけるのか?」などが多くの学びとなり今の自分の店舗でも活かせています。年間行事計画(季節メニュー・新メニュー)があり、店舗で考案する事なくお客様に満足してもらえている。年間協賛もあり、イベント等に使用できる事はFCオーナーとして嬉しいですし助かっています。
創業以来、ばんからは安定した豚骨ラーメンを提供できるように試行錯誤を繰り返しており、そのラーメンの味は高いリピーター率を誇ります。安定した味を提供できるのは、マニュアル化された調理法とノウハウがあるからこそ。未経験者でも、短期間でばんからラーメンの味を再現することが可能です。
開店準備や店舗経営に至るまで、充実したサポート体制が整っています。立地選定をはじめ、物件契約や開店後の業者手配まで、オープンまでを全面的にサポート。また、開店後の店舗運営についても本部のスーパーバイザーが支援。接客ノウハウや戦略づくり、アルバイトの求人や教育まで、丁寧にアドバイスします。
研修システムも整っているため、飲食店運営が初めての人でも安心です。店長や社員、パート・アルバイトの研修は本部でベテランスタッフが実施。ばんから直営店舗の研修で、実際の接客や店舗オペレーションをリアルに体感できます。
会社名 | 株式会社花研 |
---|---|
本社所在地 | 東京都豊島区南池袋1-17-3 第2南池袋I-Nビル4階 |
公式HP | https://hanaken.co.jp/ |
【選定条件】
Googleで「ラーメン フランチャイズ」と検索しヒットした企業50社の公式HPを調査(2023年4月18日調査時点)。
全50社のうち店舗数の多い順で10社を調査し、ロイヤリティのない5社から、下記の条件で3社を選定しています。
・麺場 田所商店…5社のうち最もサポートの幅が広く、物件/立地サポート、開業前サポート、求人サポート、開業後サポートを行っている企業
・TAKEYOU…屋号、店舗デザインを自由に設定でき、提供する麵やスープの選択肢が5社のうち最も多い企業
・町田商店…研修期間が最短で5日間と、5社のうち最も短く、開業までの期間が短い企業